INDEX
「イースターらしくオーバル(卵型)で作
楽しみにしているA先生のレッスン2回目。お
冷や汗タラタラ、苦労して合格点をいただ
新たに開講されたA先生のお教室には「お
今年の習い事の締めはタッセル前回時間内
ふぅぅ・・・。クリスマスも終わったけど来
諸般の事情(ただ怠けていただけ)で3年ぶ
Porcelarts(ポーセラーツ)とはporcelai
体調が最悪になる少し前のこと。フラワーア
お腹がはちきれそうなほど夕食を詰め込んだ
体調も落ち着いたので、以前から予定(だ
11月3日 快晴久しぶりのお出かけは半
基本形 フォーマルリニアールライン(線)
「上記の広告は1ヶ月以上更新のないブロ
え~っとですね・・・僭越ながら感想を述
貴重な日曜日朝はmanoaより早く起き(実
「来週のプリザはシンデレラを想定したデ
思い起こせば数週間前何だか様子がおかしい
忙しい忙しいと言いながら休まず通っている
今週のアレンジメントは夏の花材「ヒマ
丁度1週間前のことスマホの着信音が鳴り見
1週お休み(ズル休みではない)してのア
籠を使ったブライダルブーケですがこれじゃ
審査課題となっているFiore (フィオリ)
アレンジメント(生花)じゃなくてプリザ
朝です。良いお酒は体に無理なく馴染むの
明治6年に廃止されたものの今でも年中行事
今年のお正月を過ぎた頃。「ねえねえ、秩父
ヴィンデントとは絡巻状を意味しつるなどが
2011年5月から通い始めたフラワーアレ
テレビのニュースでや天気予報で何度も桜が
地質学的にとても珍しく1924年には国指定
ガラス工房から車を走らせることわずか3分
春ですね~お天気も良くてついどこかへ出か
忙しい忙しい、と言いながらも仕事より優先
ご無沙汰しております。修行に行ったきり帰
お教室を転籍してから半年が経ち今まで(の
ご無沙汰しています管理人@ぐーたらです
今週もまた悪戦苦闘、冷や汗タラタラ(時
今日は課題を初級コース・苔玉に変えてのレ
H・Kさまからお送りいただきましたこちら
アイランドタイムと言うよりも・・・「島に
人工授粉を繰り返すも咲いては落ち(花が)
「ループにしたグリーンで滑らかな曲線をプ
トロピカルとは 熱帯また熱帯的であるさま
ベビーリーフ・ルッコラ・バジル・三つ葉の
木曜日は週に1度の癒しの時間日々の悩みや
「高級」の2文字に惹かれ連れ帰ったペピー
ようやくトマトが色づいてきましたが摘んだ
ヴィンデントとは「弦巻状」のこととはかけ
準備万端整えるべく予習をしていったと言う
「フリーセントとはドイツ語で流れるものを
薔薇は棘を取り花は手前、茎が後ろ、とスパ
今日のレッスンは「バスケットブーケ」いつ
3週間ぶりのアレンジメントレッスンはアジ
ミックスリーフやルッコラ、バジルの自給自
今日のレッスンはプリザーブドフラワー「フ
それは昨日の朝のことマノアの朝ごはん催促
Drape(ドレープ)衣類などを優雅にま
アレンジメント復帰第1作はフリースタイル
お彼岸2日目(って言うのか?)穏やかな日
わたしと小鳥と鈴と わたしが両手をひろげ
行ってまいりました クリスマスローズの
前日までの強風も収まり日差しがおだやか
食後にゴロゴロするのが大好きな管理人です
.昨年、花芽が付かなかったため生死も確認
ワットパクナムの感動はどこへやら既に心の
帰国を翌日に控えた4日目の朝起床時間
あれは「記念写真を撮るからカメラを貸
バンコクから205km車でわずか3時間(
今回は思い出になるような物を買いたい
バンコクから西へ70km金曜日だから(
朝、4時50分起床今回の宿泊はシェラトング
金ピカだけではなく細やかな装飾も美しく
どーも管理人@ブログ放置常習犯ですこん
少しずつ少しずつ 丁寧に丁寧に と頑張
久しぶりのお菓子作りは一体これは何?にて
Are you happy?と聞かれたらOf course it i
「立てた腹は横にする」解っていても釈然と
ほぼ計画通りの行動が出来たようないや、も
列車が通過した後はパタパタと手際よくテ
タイは、食べ物がたくさん取れる豊かな国で
早朝からの行動長い移動時間やたら歩き回
寺院観光を堪能した2人は1日中お客様の途
再度訪れたのは正式名称『ワット・プラチェ
夢を膨らませるだけ膨らませたあとは再びチ
本日の最高気温37度昨日より2度気温が下
どう見ても居酒屋のオツマミハワイ料理で小
早くも(どこが?)2日目でございます他の
荷物の片付けもそこそこに汗まみれの体と無
「これだけは食べてみたいな~」今回の旅の
定刻よりおよそ5分ほど遅れで離陸したNH
4回目の訪泰にあたりしたかったけど出来な
いよいよ始まりました(誰も待ってないけど
予約情報をもとに自動でチェックインが完了
超久しぶりに作ってみました鶏胸肉のCordon
マノアが我が家の家族になってから今日で4
今日はモニプラさんで見かけたイベント「
もうじき管理人の誕生日。全然嬉しくないっ
プレートにアレンジする簡単リーススタイル
ふぅう・・・いくら仕事が忙しいからとい
シトシト降り続いた雨も上がったお昼ちょっ
いくらなんでも2年前に撮った画像をデスク
アクロバット飛行(展示飛行)を披露する
2年ぶり、いえ、正確には1年と5ヶ月振り
日の出前、始発の電車に脳が半分以上(い
おかーさん、今日はハロウィンですねオヤ
どーも。生粋の仏教徒チロルでございますこ
拝啓、マネージャーさまいつもヘタすぎて迷
グラハムクラッカーをFPで細かくしバターを
適当な大きさに切ったサツマイモをテフロン
今朝、妹の旦那様(こう言う時だけ様付けし
マノアのお散歩の際、町内の掲示板に貼って
今日10月1日は香水の日期を同じくして今
Cluster 花や実物の房などをこんもりと
6回に分けての旅日記も最終章1泊2日を引
お待たせ致しました(誰も待ってないけどw
気がついたらなんと朝でした~! (。・w・。
今回のメインイベント(大げさ)それは「S
かなり久しぶりに取れたお休みは仲良し4人
フォーマル=形リニアール=線すなわちフォ
好評だった(誰から?)恐竜に続くのは怪物
「持っても(お花が)2日かな」薄切りのオ
グリーンに遊びを取り入れたりして爽やかな
買い物のついで、とか、郵便局からの帰り途
属名 ギリシャ語「西風の花」何時の間にか
まだかな~まだかな~一体いつまで待たせる
「終わった?」修羅場と化していないか何度
タイ王室フラワーデコレーション担当デザイ
らんらんらーんらんらんらーん らーららら
むかし、お釈迦様のお弟子に目連さんと言
英語ではグランドチェリーと呼ばれ赤いち
病室からはスカイツリーがよく見えていたこ
入院中、何度も届けたお菓子ですがそれじゃ
もうね、ブッ太い入才ランの葉っぱを裂いて
しばらく前から体調不良を感じつつ病院に行
さすがに「オヤツ食べて待っててね」ぐらい
今年の私の誕生日に告知を受け結婚記念日に
ブログの更新は時間がない時間がない、とサ
ふう・・・すっかりご無沙汰してしまって、
*ミーハーとでも言うのでしょうかマニアで
片面構成MFPより放射状地中のMFPをイ
どうも(。・ω・)ノ゙ ご無沙汰しております。(*-
今週のテーマはブーケバンダを入れてクレ
モニターさせて頂いてからすっかりファンに
もうじき3月3日桃の節句ですね~と言う
電車が通れば矢印が消え消えたと思ったら別
月曜日の朝とある場所に用事が出来まして
ユーバーシュナイデントとは交差すると言う
「麗らか」の意義感覚を活気づけ、知的情
スティックをチョン切って結束バンドで止め
パンは作るのも食べるのも大好きですが最近
ブログのお友達から「今年も宜しくね」と貴
今週のテーマはセンターピースブーケ2つの
門前の小僧習わぬ経を読む意味 日頃から見
なかきよの とおのねふりの みなめさめ
29日は「苦」に通じる31日は「一夜飾り」と
あたりでは名前を聞いたら知らない人はいな
両親を亡くしたのち「私が親(代わり)にな
またまたクリスマス関連のアレンジでござい
大輪のレースフラワーと熊本産のぷっくり太
冬のイメージを想像するからでしょうか白い
先週末の事モニプラさんで募集していた日清
アドベントとは「到来」の意クリスマス前、
石化柳(セッカヤナギ)「石化」の本来の意
と言うメールを頂いたので花瓶がなくちゃア
制作時間2時間以上(←帰ってからのやり直
んま~、美味しそうなおでん♪ 生クリーム
ガーデンウェディングとかカジュアルな雰囲
贅沢にユリだけを使ったアレンジメントは
モニプラさんで見つけたイベント「ファ
休講もあって3週間ぶりとなったアレンジの
現在同居人が夢中になっておりますので1,
「巾着田の曼珠沙華が満開」そんな記事が朝
深みのある赤いダリアとバラとマムで作った
お湯を注いで上下に振り3分間浸すだけ(
秋を奏でるブーケ。主役は”Mum”できまりで
今回のレッスンポイントは「プランツテクニ
「今日の仕事はつらかった~ 後は焼酎あお
いいですね~♪すっごくいいですよ~♪ホン
タイの人々はクラトンと呼ばれる花の浮き飾
桃を丸~くくり抜いて(いびつだけど)国産
お暑うございますってどんだけ更新をサボ
ブログは明日、明日、とサボっていましたら
木こりが鉄の斧を誤って川の中に落とし困
英語ではGroundcherry(グランドチェリー
ふたりを 夕やみが~つつむ この窓辺に~
ホテルに戻る途中、チットロムで下車しセ
転籍してから早くも1ヵ月半が経ちそれまで
今日の日記はお忘れでしょうが(ってか誰
ガーデンスタイルとは、自然をお手本に植
ボートを降りアフタヌーンティーが楽しめ
あっ!と言う間に最終日寝ているのがもっ
アユタヤ遺跡巡りも予定時間内に終え(実際
ユネスコ世界文化遺産に登録されている歴々
「あ、リスだ!リスがいます!」と客を放
「アユタヤまでは1時間ぐらいかかりますか
Fliessendドイツ語で「流れる」こと流れ
足取りも重く、ようやくサイアム駅に着くも
NHKのニュースを見ることが出来なかった
夜中の豪雨も峠を過ぎたものの名残の雨が
カオマンガイ、と~っても美味しく頂きまし
バンコクにはタイ料理はもとより中華、イタ
まるでイジメのような心地よいマッサージを
100B「も」払ったことだしゆっくりして
思い起こせば2年ぶり正確には2年と2ヶ月
空港から高速をすっ飛ばす(管理人ではあり
「チロルさん一人で食べてね」「スイーツで
「あのね、謝らなきゃならないことがあるの
午後のお散歩も終えた夕方ちょっと前のこと
地上の楽園「バリ島」その豊かな自然と神々
毎年恒例、100万本のバラ企画「20本の
移籍第1回目のテーマはちゃんぽらんな管理
บัตเลอร์เช่นรอยัล และแม้ว่าผมคิดว่ามันเป
ヒサさま「ワンコにしか見えない‼」と暖か
今日でお引越し(転籍)するアレンジのお教
暮れに、お店の片隅に寄せられ、1鉢100
「今日はお花がたくさんありますよ」と言っ
あっ!やばっ!4月が終わってしまう!それ
どーもベランダから舎人公園の桜祭りで開催
程よい空間でリズムカルに。春風が通り抜
アルミホイルに包んで150度のオーブン
今週のテーマはアジアンスタイルライセンス
今日は3月3日はひなまつりですね~。灯り
スーパーで、レジ袋が有料なのが当たり前の
招待券を園主さまから頂戴しましたので(直
春爛漫弥生花美月の季節を可憐に彩る桃の
四国旅行のお土産です、と頂いたのがこち
今週のアレンジメントはねショボ~い花材春
安静にしているのにいや、安静ではないとし
ブーケだったはずなのよ確かチューリップが
夏は1日2~3回の水遣りが必要なほどお水
横からちょっと上からそして正面から は
もうね今更?って感じでねさすがにね現実的
製作開始からわずか15分「先生できまし
新年にふさわしい花言葉の花材を使って今年
今年は右足小指骨折(いつの間にか完治する
よ~~~~~~~やく表舞台に立たせてあげ
これをねこうしてこれはねこうなってこれ
木こり?どこが?って声も聞こえてきそうな
クレジットカード明細を見ていたら大して買
いつも良くしてくださっている方に「気持ち
あ、クリスマスツリー出したんですねって、
気がつけば前回の日記から1週間と1日思い
クリスマスの4週間前の日曜日からクリスマ
今週のテーマはサクン・インタクン先生監修
新聞に載っていた「話題の商品」ってのが気
そりゃね「ちょっと一服してくるね」って「
原型がどうであったかとかオアシスが見えな
航空祭りの展示飛行最後を飾るのは戦闘機ま
予想来場者数20万人を遥かに超える過去最
行ってきました航空祭5時ちょっとすぎ、始
今週のレッスンはカサブランカとオリエンタ
もうじきハロウィンですねハロウィンといえ
「肝心要の胡蝶蘭が見えないブーケ」をなん
大小2枚のプレートに挟んでアレンジしたブ
Autumn Rose Styleたくさんの人に愛される
ええ、解っているんですよ全ては「後で後で
Natural Classical基本形 両面構成 コウン
先月の中旬ぐらいのこといっつも行くスーパ
2日ほど前、朝のテレビ番組の中(天気予報
Sunny Spot(指定カリキュラム DESIGNERS
秋の交通安全週間だというのに車をすっ飛ば
今週はモスボールを使ってのアレンジでした
こちら、スマホのアプリで人気沸騰中日曜劇
オリンピックで景気は向上するのか?それよ
正式部隊名 宮城県松島基地 「第4航空団
時折、パラッと雨粒があたる程度とはいえ当
今日は楽しみにしていた百里基地航空祭駐車
Uberschneidendユーバーシュナイデント(交
タイの母なるチャオプラヤー川に感謝の気持
ねえねえおかーさんその切っているオヤツ、
3週間ぶりのレッスンは「オブジェ」雲竜を
朝から気温はジリジリと上昇しお花の水遣り
写真ではフツーに映っていますが半分以上の
行ってきました東京ドーム3年ぶりのサント
ガーデンウェディングで大人気だというホワ
サザンアイランド ~南の島~ここまでコテ
(作業小屋で)アキ何してんの?忠兵衛タコ
清涼感いっぱいのアレンジ(には程遠い)お
ケチケチ大事に食べていたサクランボが柔ら
フォーマルリニアールとは、花の形と栓を強
ボンシックウェルカムフラワー“ボンシック”
何日振りでしょう青空を見たのは軒下に避難
コンテンポラリー「現代的な」の意、だそう
大好きなアガパンサスが咲いているので満開
日本最大級の宿・ホテル予約サイトでユーザ
ハイドランジア=西洋あじさいお教室に入る
ようやく2日目の日記でございます(ホント
六時過ぎ大きな窓から木々を眺められるレス
チェックインとご挨拶(フツーの雑談とも)
「こんにちは」 そう言いながら大きな、だ
キャスケードとは「小さな滝の流れ」の意滝
久しぶりの旅行は高速道路ICを降りてから
あまりに小さいので無料レンタルスペース(
Akiva Zama先生のデザインでニューヨークモ
今日のレッスンはタイのプミポン国王在位6
小川や沼の浅瀬、湿原の清流などの水辺を好
エルシェープ正面から見るとL字型または左
ランチは豊富な種類のドレッシングを選べる
母の日だし(関係ないけど)お天気いいし(
「後編」ってほどのモンじゃないんですけど
渋滞が始まる前の朝早くに出てお昼前には帰
スズランが満開になったのでエニシダとデル
大人しくなったりして・・・?チャウ((-д- ≡ -
日曜日だし雨降りだし出かける予定もないし
ポタジェとはフランス語で「菜園」サラダの
1ヶ月ぶりのマイクロバブルで「犬らしい」
じゃんけんで勝っていっちばん姿の綺麗なシ
先日、「これはっ!」と気に入り買い求めた
遡ることしばし、ってか2週間以上前?デザ
アンシンメトリートライアンギュラー基本形
「並んだループの中から可愛くちょこんとお
ダイアゴナルとは「対角線・斜め」という意
今日のレッスンは2wayブーケ上部はブー
イチゴの特売を待っている間に生クリームと
あまりにも小汚い足裏ですがこれはゾウさん
余ったイチゴをパーシャル室に入れたまま早
行ってきましたサンシャイン じっくり魅せ
あかりをつけましょ ぼんぼりに お花をあげ
「今日の夕市(タイムセール)はイチゴがお
ボタン会社の経理課課長として、優しい妻や
今年のバレンタインには小麦粉・お砂糖不使
すっきりと上に伸びるヴァーティカルライン
久しぶりの買い回りに備え、先月から買いた
今日のレッスンは「デザイナーズアレンジメ
お誕生日に頂いたクリスマスローズが開き始
今回のレッスンのテーマは「ナチュラルステ
朝、携帯のアラームを聞き朝方、何度目かの
今日はアレンジメントのレッスン日そして今
今日のアレンジのテーマは今年最初とあって
椅子の足の角に小指をぶつけ、ぶつけたのも
新年早々の怪我から2日何が効いたのかは解
今日のテーマは「お正月」新年にふさわしい
クリスマスケーキとケンタッキーフライドチ
食事作りもほったらかして生クリームと格闘
今日のレッスンは「しめ縄」なんと上級コー
ラジエーション(Radiation)とは「放射状
今日のレッスンテーマは“満天の星空”プラチ
今年も親戚から秋の便りが届きました追熟さ
そろそろ美味しいミカンが入荷したかな?と
何日も前から「羊羹が食べたい」と繰り返し
先週のアレンジは急用が入ったので花材だけ
おかーさんどれが美味しいですか?そーねー