蒸し蟹
冷凍便で届いたHさまから送られてきたお品の箱に記載されていた品名を見て管理人は喜びました。
「蒸し蟹」
蟹を単に茹でるのではなくスチームで蒸す方法
蒸しガニはふんわりとした食感が特徴で、エキスも逃がさないため味も濃厚ですが
時間も手間もかかるためお値段も張るわけで・・・。
恐縮しながらと同時にワクワクしながら発泡スチロールの箱を開けると
???
( ̄□ ̄;)ギョッ
商品が見えないほどの霜がびっしりと

ネット取り寄せで散々失敗している管理人(汗)
この霜の付き方は何か変。
オマケに色も変。
見た目はいいけど中身がね、の粗悪品はあるけれど
いくら冷凍品とは言えこんな酷い蟹は見たことがない。
と思うも、知らないだけでもしかしたらこれが蒸し蟹の普通なのかもしれない・・・
そこで「蒸し蟹」で検索するも
出てくるのは解凍後の美味しそうな画像のみ

仕方なく販売された店舗にドキドキしながら電話をかけると担当者さまがすぐに来てくださいましたが
かなりの言い訳三昧(割愛しますが)
そこで「ではこの状態の商品を売り場に並べますか?
私はそちら様の店舗でこのようなものを見たことがありません」
と申し上げるとさすがにこれ以上のやりとりをしても無駄と判断されたのでしょう
「店舗に持ち帰り鮮魚スタッフ、加工工場とも相談しご連絡致します」と持ち帰られ
待つこと1週間、ようやく担当者さまからお返事が。
「調査の結果、どのようなことでこうなったのは不明ですが再凍結品、と判明致しました
チロルさまにはご迷惑をおかけし大変申し訳ございませんでした。」
と丁重にお詫びをされ新しい品物をお持ちくださいました。

どこでどうなったのか、どーしてこーなったのか
などと知ったところで味に変わりがあるけではありませんが
一つだけ言えること、それは
蒸し蟹最高っ♪

こうしてこの夜もワインが空くのであった(飲み過ぎ)
( ´艸`)ムププ
スポンサーサイト