今朝は夜中に降った雨のせいかとても涼しい朝で
曇りがちではあるもの天気予報では晴れて気温も28度まで上がると言っていた。
manoaの朝のお散歩でいつもの農道に行ったが今朝もワンコに遭遇することはなかった。
と言うよりおかーさんが他のワンコを見つけるとmanoaに気づかれる前に横道に逸れたり
方向転換して引き返したりしてガウガウすることを阻止しているのである。
そんな事を知るよしもないmanoaはガウガウが出来なかったことに
拍子抜けしたような表情に見えないでもなかった(笑)
今日は朝一番にドイトにmanoaを連れて行った。
なぜかと言うとマルリッキーさまのお部屋でリッキーちゃんとホームセンターで買い物をする日記を
楽しく拝見していたのでいつかは連れて行きたいと思っていたし
朝一番だったらお客様の数も少ないだろうからmanoaも興奮しなくて済むのでは?
と単純な脳みそがそう考えたからである。(^_^;
予想通り店内はお客様も少なくゆったりとカートを押すことが出来た♪

が、初めての場所にとまどったか若干の震えも混じりで落ち着かない様子が見受けられ

丁度、店内が工事中だったこともあり音が聞こえるたびビビり

前後左右まんべんなく見回しひたすら安全確認に励むmanoa(笑)

買うものは2つだけだったが置いてある場所が離れていたので
否応なしに店内を引き回された感があるかもしれない。(^_^;

ようやく落ち着きを取り戻したもののガウどころがグウの声もなく

意を決したように

目ヂカラで訴えられ

結局最後はmanoaを抱っこしスプレー缶とガムテープだけ入ったデカいカートを押して
レジを抜け駐車場まで行ったが幸いにも腕も肘も痛くならなかった♪
ただ、抱っこしたままでは鉢植えをじっくり手にとって見ることも出来ず
土一つ買えなかったので、それだけが心残りであった(泣)
おしまい
(v≧∀≦)-☆
(マルリッキーさま、いつも暖かいお言葉ありがとうございます



スポンサーサイト
カメラを向けてもピクリともしなかったのに

こんなにグッスリ寝ていたはずなのに

ホントにわずかな時間、ちょっと席を外しただけなのに

仕事キッチリ&手早く
こなす技を身につけた模様でございます

再生不能になるまで破壊してくれたJINSで買ったばかりのパソコン用メガネのケース
















↑もう笑うしかないよね、って感じを表現してみました
トホホ(;´д`)=3

パソコン用メガネ 青色光カット


右から見ても


正面から見ても


左から見ても


持った人の気持ちになってアレンジしましょう
との指令(笑)で作ったシャワーブーケ(シャワーのように下に向かって広がるブーケ)は
処々の事情で結婚式は挙げられなく入籍だけを済ませた折お送りしたお祝いの
お返しをわざわざお届けくださったお2人に
「恥ずかしい出来ですがよろしければお持ちになりませんか」
と図々しく言ってみたところ
ブーケを持つことが出来なかった新妻さまが
それはそれは嬉しそうにお持ち帰りくださいまして

なんだか幸せのお裾分けを頂いたような気がしました
と言うか・・・
超幸せ~


夏来たり 冷えたビールが 命綱

お粗末っ!
(*≧m≦*)プププw


「本日の目玉商品」
目玉という魅力的な文字にはクラッときちゃってたまらず購入しちゃったのち
お店を出て、駐車場に着いたとき買い忘れのあることに気づき
戻るの面倒だな~、でもなくちゃ困るし~、とシブシブ再度お店へ・・・|λ............
するとさっきまではなかった見切り品コーナーでありえないほどの大目玉商品を発見

目玉を遥かに超える商品ですので当然といえば当然ですが
まるで猛獣が獲物をさらうがごとく瞬時にカゴへ投入
ササッッッッ!!!!!みたいな
(* ̄m ̄)プッ
果たしてこんなに買って、どうすんの?
どうすんの?って食べますわよ

ってことで目玉と大目玉商品をこれでもかっ!ってぐらい使った
マンゴーチーズケーキ+マンゴープリン+山盛りマンゴーのケーキでございます

たくさん作ったので
同じく「目玉好き」(笑)の妹にも持って行ってあげました

ホント
優しくて気が利いていいお姉ちゃんだな~(←誰も言ってくれないから言ってみたりして)
(*≧m≦*)プププw
覚書
140ccのプリンカップ9個分
マンゴー4個使用
チーズケーキ部分
クリームチーズ 150g
生クリーム 200cc
砂糖 50g~
マンゴーピューレ(推奨・裏ごし2回) 200cc
ゼラチン 5g+水大さじ2
プリン部分
生クリーム 100cc
牛乳 100cc
砂糖 50g~
マンゴーピューレ 300cc
ゼラチン 5g+水大さじ2
上掛けジュレ
マンゴーピューレ 100cc
ゼラチン 2g+水大さじ1


連休?何それ?
って、
それに付き合って大人しく待っているボクにおかーさんが御褒美をくれました

お腹に笛が入っているみたいなんですけど

いきなり齧るのもどうかと思って

仲良しの御挨拶なんかしてみたんですけどね

こんにちわ~、とかね

だけじゃやっぱり済まなかったワケで・・・

噛んで噛んでお腹の中の笛をピューピュー鳴らしまくって

御褒美を堪能したボクなのでした~


そんなおかーさんも御褒美が欲しくて悩んでいる模様です

ふんわり!生どらやき4個入りとろけるクリーム×
たまらないボリューム!
アイスみたいな生どら焼【送料無料!800円!】
ボクも食べたいですワン!▼o・_・o▼(ダメッ!←おかーさん)
(*≧m≦*)プププw


スイーツ大好きワンコがあっという間に食べちゃう、って言う噂(どこで?)の
「懲りないおからケーキ」はこちらでございます
ぐらいぐらいのカボチャとおからのケーキ
カボチャ 200~300g(写真は250)
砂糖 70g~
生クリーム 100cc~
無塩バター 50g
生おから 50~100g(写真は100)
玉子(L) 3個
カボチャをレンジで1分チンして皮を柔らかくしてから剥き剥きし
小さめ(イチョウ切りぐらい)にカットしてレンジで3分ぐらいジプロックでチン
バターもレンジで30秒ぐらい
で、ミキサーにぜーんぶ投入したらスイッチオン!
15秒ぐらいで止めて味見をしてね

お砂糖が足りないようだったら追加してからまたまた10秒ぐらいガガーッ!
(翌日以降甘みが落ち着くからちょっと甘すぎかな?ぐらいがいいかも)
あんまりミキサーの時間が長いと焼きしぼみが大きくなる(ような気がする今日この頃

170度のオーブンで40分ぐらい
竹串を刺して何もついてこなければ出来上がり~


体調不良で不足していた栄養素を一気に取り戻すかのごとく、ものの10秒で完食



Agapanthus(アガパンサス)
花名の由来はギリシャ語のagapa(愛らしい)+ anthos(花)の組み合わせ
梅雨のさなか、爽やかなブルーがジメジメした空気を忘れさせてくれます

そんな中、我が家のagapaなkuon(クオン=犬)が体調を崩しました
草むらの中に入ったと思ったら他のワンコのカラカラに乾いたウンPを
嬉しそうに銜えてくるほどのスギちゃんばりのワイルドなワンコなのですが

スギちゃん/ワイルドだろ-(DVD)
数日前から食欲がイマイチで、とうとう今日はゲーリーさんに

病院での診察結果は「大した事はない」とのことでしたが
家に帰ると食事も摂ることもせず布団にパタリ


そんな様子を見かねたおとーさん
manoaを抱きしめ「大丈夫か?まだ痛いのか?お腹さすってやろうか?」
と言っていたはずがいつの間にかイビキかいちゃってるし

結果・・・
「なんとかしてくださいよ~、ゆっくり寝られませんっ

と、ものすごーく迷惑そうに目で訴えているmanoaなのでした

かかりつけの病院が水曜日は急診日だったので近所の動物病院へ

初診料・注射料・検査料・お薬代(5日分)=5770円
manoaだけじゃなくおかーさんも「アイタタタ


S字形に構成された形のものをフラワーアレンジメントではホガースと呼びます
正面からだけではなく上方からも左右側面からも
花の向きを確認しながら整えるというレッスンは
想像以上に難しくレッスン終了時間ギリギリまでかかってしまい
なおかつ、まだ行かなくてはならない所があったりして
それじゃなくてもこの日は朝からバタバタ忙しく
結局、

そんな様子を察してくれたのか
いつになく大人しいmanoa・・・
なんかではなかったのです(-_-;)
翌朝会社に行き、部屋に入るとどこからか変な臭いがプーンと
って言うか、この臭いはもしかして( ´・д・)ン?
そうだ!そのもしかしてだ

そしてワンコばりに鼻をクンクンさせてること数分
ついに臭いの元発見

それはなんとテーブル上に置いてあるブツから
そしてその周辺からも強烈な臭いが発せられていて思わず
(* ̄□ ̄*;
となってそれから
( ̄□||||!!
となって
||||||||||凹[◎凸◎;]凹||||||||||ガビーン!
に変わりました

ありがとう、manoaちゃん
テーブルや壁の入念な拭き掃除をさせて頂いて・・・
お陰で会社が綺麗になりました
お互いスッキリしたね~
おかーさんより

日当たりが悪いと花つきが悪くなる反面
夏の暑さには弱いので半日陰で風通しの良い場所で涼しく過ごしていただき
冬はヌクヌクお部屋でマッタリ
水切れは致命傷、完全に乾かしてしまうと元に戻すのは不可能
かといって多湿にすると根ぐされを起こしてサヨウナラ

要約すれば暑いの嫌い・寒いのもっと嫌い・場所が気に入らないと蕾を落とす
そんな気難しいホクシア(フクシア)が
ほんのわずかな時間だけ朝陽の当たるシクラメンの隣が気に入ってくれた模様です

はー、今までどんだけサヨナラしたことかホクシアさん
ちょっと育て方が面倒チックだけど可愛いね


打って変わってちっとも面倒じゃないのはこちら
超カンタンジャガイモチーズケーキ

それをね
外に出るのが面倒だ、と仰って
スリングから顔だけ出して
召し上がっておられるmanoaだったり致します

(*≧m≦*)プププw
ワンコと食べる甘さ控えめジャガイモチーズケーキ(ミニパウンド型4本分)
生ジャガイモ(スライス) 100g
クリームチーズ 100g
生クリーム(植物性) 200cc
卵 3個
生おから 50g~(写真は100g)
はちみつ 大さじ2
(飼い主(笑)が食べるのならお砂糖 50g~)
材料全部をミキサーに入れて20秒
混ざったら容器に入れ170度で40分
翌日以降が美味しいよ


ポテトのケーキを作ろうと思って買ったはずのジャガイモがどーしても見当たらず
ボケボケ(←いつも)しているから袋に入れ忘れたのかな?とか
いや、確かに入れたよね、それも一番最初に、とか
もしかして袋の底が破けてた?とか
あれこれ考えていたら何やら聞き覚えのある音が
え?
今、ガサガサって?
言ったよね?
(?_?)
エェッ!?(* □ )~~~~~~~~ ゚ ゚
って言うか
いつのまに
持ち込んだ?

( ̄m ̄〃)ぷぷっ!
あの~、マノ助さま(←また呼び名が増えた((*゚∀゚)))
お楽しみ中、誠に申し訳ないんですけどそのジャガイモ返してもらえませんか?
ヤダッ!
(゚Д゚)ンマッ!!
とは思うもののせっかくここまで重い思いをして運んできたであろうし
なおかつここまで体を張って目ヂカラで訴えられては取り上げられません

なのでしばらく様子を見ることに・・・。
5分後、静かになったのでそろそろお返しいただこうかな?と近づくと
マノ助さまジャガイモを枕にくつろいでおられます
( ´艸`)ムププ
と思ったら寝てるし!
ある意味…
何でもおもちゃにしてくれる安上がりなワンコです

( *´艸`)クスクス
